手によく馴染む、あたたかいうつわ ≫その秘密は?粉引しのぎまん丸ティーポット の詳細 粉引のティーポットは白いティーポットになります。

しのぎの美しいドレープは、紅茶ティーポットとしてシンプル&カフェスタイルを演出します。

茶漉しも手作りにこだわり、紅茶ポットとしても最適です。

  粉引しのぎまん丸ティーポットの 解説 ブランド:[粉引・しのぎ(鎬・白色 ] メーカー:[益子焼(益子焼き)のわかさま陶芸 益子焼 窯元] カテゴリー:[和食器・和風] 大分類:[ティーポット・コーヒーポット・紅茶ポット・大きいポット・お茶ポット] 用途:送料無料 名入れ(陶器)・ラッピングも対応いたしますので、お気軽にご用命下さい。

 金婚式・銀婚式 などのご両親への贈り物。

 結婚記念日祝い、・結婚祝い・結婚式 の 引き出物 ( 引出物 )、内祝い、などのギフト 父の日・母の日の陶器ギフト(名入れ可能)・お世話になった方へのお返し などの気の利いたプレゼントに。

新築祝い・退職祝い 、お友達への誕生日プレゼント、出産祝 などの お祝い 、 還暦祝い・ ( 古稀 ) 古希祝い・喜寿祝い・傘寿祝い・米寿祝い、敬老の日 などの 長寿のお祝い、 御中元・御歳暮、暑中お見舞い などの シーズンギフト・季節のお祝い、 海外の方へのお土産などにも最適です。

益子焼(益子焼き)のわかさま陶芸の益子焼和 食器はギフトにも好評です。

益子焼(益子焼き)のわかさま陶芸の粉引のこだわり 粉引は何よりも陶器としての風合いを大切にするため。

荒めの土を使用しております。

まれに細かい泥ヒビやピンホールなども見られることがあります。

ですが、そこから水漏れなどが生じたりすることは 一切ありませんので、安心してご使用下さいませ。

粉引のポットに合わせてお揃いのカップはいかがですか? 姉妹品はこちらです。

まん丸ポット 小 ふっくらポット 小 ふっくらポット 大 ※直火での使用は、破損・怪我の原因になります。

絶対になさらないで下さい。

素材 陶器 色 ミルクホワイト 寸法    胴の直径:12cm前後  口までの高さ:10.5cm前後 蓋を含めた高さ:12.5cm前後 取っ手から注ぎ口までの長さ:18cm前後 容積 満水状態で約500〜600cc誤差あります。

     ※一つ一つ手作りで作陶している為、多少の誤差変動がございます。

目安程度にお考えください。

注意 画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。

ご了承くださいませ。

注文が集中した場合など、発送が遅れたり、在庫切れで販売できなくなる可能性がございます。

楽天国際配送対象商品(海外配送) 詳細はこちらです。

Rakuten International Shipping Item (Since the end of June 2008) Details click here   益子焼(益子焼き)のわかさま陶芸は益子焼のお店です(mashiko、益子、ましこ) ポット、急須、POT、ティーポット、紅茶、サーバー、サモワール 【シャープ、ナチュラル】 ギフト・贈り物にもぴったりな温もりの手造り(てづくり、手作り、手づくり)和 食器が多数あります。

粉引しのぎ まん丸ティーポット(大) ドレープ模様が美しい 粉引しのぎシリーズから・・・ 日本茶にも紅茶にも合うデザインのまん丸ティーポット(大)(紅茶ポット)が登場しました。

和洋どちらにも使えるデザイン 「なかなか気に入ったものにめぐりあわず、 ずっと探し求めていたのが、このフォルムと質感の美しさなんです」。

日本茶にも紅茶にも合うデザインのポットをつくりたい! しかも、シンプルでいてかわいらしいものが欲しい。

というコンセプトで作られたポット。

日本茶にも紅茶にも合うのはなぜだろう。

それは… ころんとしたシンプルなデザイン 見るたびにほっとするフォルムのかわいらしい雰囲気。

しのぎ模様の「陰影」の美しさをあわせもっています。

ふっくら感が紅茶をジャンピングさせるのにも丁度いいです。

取っ手も、手にしっくりとくるしっかりした作りになっています。

 和っぽくなりすぎないオリジナルの白色  自社で調合された オリジナルのやさしい色合いの白色は、 真っ白では無くわずかにアイボリーっぽい趣で 食卓でほかの器たちともよく調和します。

土の表情をあまり強く出さないので、 洋食器などとも不思議と食卓の上でマッチします。

   優しい白さと、オブジェのような存在感で、 アンティークな家具とも相性が抜群なんです。

  丁度いい大きさ (容量:約500cc使用時) たっぷり入る大きさなので、家族で使っても十分な量が入ります。

友達とのティータイムもより楽しくなります。

容量は約500ccです。

(使用時 :約8文目辺りの量で使うことを想定。

) 茶こしが付きました!! しっかりとしたステンレス製の茶こしが付きました! 届いてすぐにお使いいただけます。

手仕事のつくる自然な曲線、まあるいカーブがやさしくて素敵です。

陶芸好きを自称するMさんがたまに、工房にやって来ます。

Mさん : へえ、これが最近作ったティーポットなんですね。

       ちょっと触らせてください。

      なかなかいい白が出てるなぁ。

陶芸家若林 :そうだろう!自信作だね。

         このいい白さを出すために何回も試作してたんだ。

Mさん: このほっこり感は陶器ならではですね。

     磁器は同じ白でもちょっと冷たい感じがしてしまうけれども、、。

     へ〜!      もっと重いかと思ったら、そうでもないんですね。

     手にしっくり来ますね。

若林: 取っ手を作るのにも年期が必要なんだ。

     重さを感じにくくつけないとね。

取っ手の優しいラインにも、      こだわりがあって持ち易さはここで決まってしまうんだ。

Mさん: へ〜こんなところにもこだわりがあるのか。

     ところで、ポットは部分部分を繋ぎ合わせて作っているって本当なんですか? 若林: さすがに陶芸好きことはあるね。

おぬし(笑)      4つのパーツをまずつくる。

ボディー、口、蓋、持ち手それぞれ作ってから、     生乾きのうちに組み立ててゆく。

機械で作れば、型から抜いて,はい終わり!     みたいに作れるのだが、手作りではこうも大変な手間がかかる。

    組み立ててからもいたいへんだ。

    天気のいい日を見計らって、器全体に白いドロドロしたものをかけるのだが、     うまくいかないことがある。

    まだ焼く前だから ドロドロの水分のせいで、粘土が溶け出して、壊れてしまうことも良くある。

    昔はご飯茶わん50個かけて、みんな溶けて最後に5個しか残らなかったことがある。

Mさん: わ〜悲惨ですね。

若林  その時はがっかりして2時間くらい固まっていたね。

Mさん: そうでしょうねえ。

      ここの削ぎもやっぱり一つ一つ? 若林:  当然です!!ひとつひとつ手で削っていきます。

Mさん: このサイズですと      お茶にも紅茶にもどちらにもつかえそうですね。

若林: 和でも洋でもつかえるのが、このシリーズの特徴ですね。

     実際にも和っぽい居酒屋さんとか、日本料理店でも、モダンなパスタ店や、カフェ      でも使われているからね。

Mさん: 食卓に置くと、存在感があって、いいオブジェになりそうですね。

     これ頂いていっていいですか? 若林: ダメ、ダメ。

     ちゃんとお店買ってください!(笑) ▼ お客様から頂いたレビューです ▼ わかさま陶芸の器は、ひとつひとつ手作りで作られています。

  豊かな陶器としての質感はこうして器に宿ります。

だから使いほどに手に馴染み、ほっとできる心地よさを感じられるのです。

レビュー件数74
レビュー平均4.47
ショップ 益子焼 和食器通販 わかさま陶芸
税込価格 5,000円